臨床雑誌整形外科≪月刊≫
整形外科(Vol.68 No.5)2017年5月号
- 主要目次

論説
環境整備だけでは高齢者の転倒は予防できない−大腿骨近位部骨折675例に対する聞き取り調査から 福島斉
経験と考察
腰椎椎間関節嚢腫の治療経験 木谷聡
側方進入法における人工股関節全置換術の中期成績と各評価法の相関 望月猛
骨粗鬆症に対するデノスマブの治療効果 藤戸健雄
臨床室
神経根症を呈した頚椎前縦靱帯骨化症の1例 熊木慎吾
リセドロン酸ナトリウム水和物による薬物性肝障害をきたした骨Paget病の1例 井上三四郎
深指屈筋腱膜のfractional lengtheningにより治療した陳旧性Volkmann拘縮の1例 中村研太
母指中手指節関節屈曲位ロッキングの2例 丸山俊明
両発育性股関節形成不全にSalter骨盤骨切り術を施行した爪・膝蓋骨症候群の1例 清水昭吾
ブレード使用Gamma型髄内釘システムにおける合併症の2例 赤坂嘉之
大腿骨内側顆陥没骨折の1例 堀芳郎
診察と検査
側弯症一次検診の正常者における日本版側彎症QOL質問票の結果 井上泰一
スポーツ医学
腰椎分離の再発−骨性連絡のある椎弓に再発した腰椎疲労骨折 小林良充
創意と工夫
尺骨鉤状突起骨折に対する鏡視下骨接合術 島田憲明
特別寄稿
整形外科における国際交流を考える−対談山室隆夫先生・玉置哲也先生に聞く 白土英明
連載
・X線診断Q&A 森幹士
・卒後研修講座
高齢者の筋力低下・サルコペニアとリハビリテーション 池田聡
・専門医試験をめざす症例問題トレーニング
肩甲骨・肩・肘関節疾患 中島亮
・最新原著レビュー
橈骨神経損傷に対する神経移行術を目的とした正中神経・橈骨神経の解剖学的検討 助川浩士
誌説
同種骨移植 占部憲
私論
骨・軟部腫瘍診療の現場から 富田雅人
整形トピックス
屈筋腱修復後の腱癒着抑制に対するTGF-βsignaling antisense oligonucleotide技術 油形公則
Vocabulary
人工抗微生物ペプチド 崔 賢民
喫茶ロビー
百寿,Sir Harry Plattの生涯 三笠元彦
学会を聞く
第51回日本脊髄障害医学会 吉井俊貴
第41回日本足の外科学会 萩尾友宣
第17回日仏整形外科学会 金城健
診療余卓
きちんと割って
お知らせ
第28回日本末梢神経学会
第67回乳児股関節エコーセミナー
第47回整形外科エコーセミナー(入門コース)
日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会第20回東北地域研修会
