<フィッシュマン呼吸器疾患 ,第5版>
Fishman's Pulmonary Diseases & Disorders, 5th ed.,
In 2 vols.

- 商品説明

本書の特色
呼吸器医学全般と,その基礎科学・応用科学を徹底解説する本書は,1980年の初版発行以来,専門医たちが呼吸器疾患の診断・治療を身につけるために用いてきた古典的名著である.
第5版は,執筆者270名の手により,図は2,000点,ビデオは60本(テキスト内のQRコードでリンク),文献は18,000編を数える.健常時・病態時の肺機能の科学的根拠の概説から始まり,閉塞性/拘束性肺疾患,肺血管障害,睡眠呼吸障害(SDB),肺腫瘍,呼吸器感染症,呼吸不全等の,広範な呼吸器疾患の一つひとつについて詳述する.
【アップデートされたトピック】
・肺の分子生物学
・幹細胞と呼吸器疾患
・肺疾患の遺伝学と個別化医療の発展
・肺移植の技術的進歩
・免疫学における発展と免疫抑制管理
・肺高血圧症の診断と治療
・概日リズムと睡眠の生物学
・肺機能イメージングなどの画像技術における急速な進化
・気管支鏡インターベンション技術
【集中治療医学関連の最新トピック】
・敗血症の早期診断・管理
・多臓器不全症候群(MODS)
・急性呼吸促迫症候群(ARDS)
・ICUにおける鎮痛・せん妄管理
・新たに定義された疾患概念「慢性重症疾患(chronic critical illness)」
