胸部外科≪月刊≫
胸部外科(Vol.71 No.11)2018年10月号
- 主要目次

今月の話題
膿胸大網充填術における経皮内視鏡的胃瘻による栄養強化療法の有用性 藤永卓司
手術の工夫
単結紮ロック手技による僧帽弁人工腱索長の調整 島村吉衛
右鎖骨下動脈瘤を合併した弓部大動脈瘤に対するハイブリッド治療 佐伯宗弘
術前術後管理
開心術後の縦隔炎に対する洗浄併用陰圧閉鎖療法 鈴木一周
臨床経験
乳児期に骨盤内へ脱落した新生児期ペースメーカ植込み術 谷一宏
植込み型補助人工心臓のデバイス感染対策のための大網充填術 小林健介
経カテーテル的大動脈弁置換術後の感染性心内膜炎に対する外科的修復術 大堀俊介
左室内に発生した乳頭状線維弾性腫 札琢磨
左室心尖部の乳頭状線維弾性腫に対する小切開右開胸アプローチによる摘出術 中井信吾
静脈脱血・静脈送血の体外式膜型人工肺(V-V ECMO)補助下に行った両側巨大肺嚢胞二期的手術 安田俊輔
小腸転移からの出血によりnivolumabの継続が困難となった肺腺扁平上皮癌 本野望
症例
心室中隔穿孔に対するDavid-Komeda変法術後に急性呼吸促迫症候群で難渋した1例 勝部健
Cabrol手術後28年目に右冠状動脈への人工血管の狭窄をきたした1例 小林慶
心筋梗塞後偽性仮性心室瘤の1例 田中保平
肺動脈に発生した乳頭状線維弾性腫の1例 内野宗コ
胸骨部分切開による開心術後に偽関節を呈した1例 市川誠二
肺癌肺転移と鑑別を要した肺炎症性筋線維芽細胞腫瘍の1例 早川正宣
肺軟骨腫の1例 池田敏裕
連載
・行ってきました!海外留学 (第49回)
タイ ランパーン病院 山邉健太朗
・まい・てくにっく
僧帽弁形成術におけるSAM予防のコツ 澤ア優/浅井徹
・1枚のシェーマ
Transmanubrial approachによる肺尖部肺癌切除 岡田克典
・胸部外科医の散歩道
自転車と私 森川利昭
