胸部外科≪月刊≫
胸部外科(Vol.69 No.13)2016年12月号
- 主要目次

今月の話題
腫瘍減量手術後化学療法とチロシンキナーゼ阻害薬投与により長期生存しているEGFR変異陽性進行肺腺癌 守尾篤
手術の工夫
ポリエチレン糸を用いたユニークな胸骨閉鎖法 安藤敬
臨床経験
両側内胸動脈を使用した低侵襲冠状動脈バイパス術 山内昭彦
卵巣癌による非細菌性血栓性心内膜炎に対し3回の僧帽弁手術を行ったTrousseau症候群 齊藤政仁
ステントレス弁による大動脈基部置換術後基部仮性動脈瘤に対する再手術 内田徹郎
Stanford A型急性大動脈解離に対するdebranch併用ステントグラフト内挿術 佐伯宗弘
胸部鈍的外傷による頸部気管完全断裂 山田昌弘
症例
超低体温間欠的循環停止下に切除した右房内進展悪性腫瘍の2例 藤田陽
中枢側自動吻合器を使用した心拍動下冠状動脈バイパス術後慢性期にStanford A型大動脈解離を発症した1例 前田俊之
冠状動脈バイパス術後11年で発症した遅発性心嚢内血腫による左心不全の1例 田口真吾
弓部大動脈瘤切迫破裂に対する右小開胸経大動脈ステントグラフト内挿術の1例 岡本啓太郎
性状不良な上行大動脈に大伏在静脈によるV-コンポジットグラフトを用いて冠血行再建した1例 白川真
中下葉切除を施行した気管支内型過誤腫の1例 松永恭輔
FDG-PET集積を認め肺癌胸膜播種が疑われた器質化肺炎の1例 松岡隆久
PET-CTで異常集積を示し外科的切除により診断しえた多発硬化性肺胞上皮腫の1例 原幹太朗
連載
・行ってきました!海外留学 (第28回)
米国 ボストン大学 高橋鮎子
・胸部外科発展の軌跡−パイオニアの原著と足跡を綴る (第12回)
直視下開心術をめざす苦闘 田邊達三/松居喜郎
・まい・てくにっく
TA-TAVIのコツ 志水秀行/田端実
・1枚のシェーマ
Bulky N2肺尖部胸壁浸潤肺癌に対する術前療法後の胸壁切除+上大静脈再建 中村廣繁
・胸部外科医の散歩道
続・初診の重み 坪田紀明
・書評
体表臓器超音波診断ガイドブック−皮膚・皮下・血管・神経・筋 渡橋和政
循環器疾患最新の治療2016-2017 山本浩史
イラストレイテッド心電図を読む−鑑別に迷わないために(改訂第2版) 末田泰二郎
