胸部外科≪月刊≫
胸部外科(Vol.65 No.5)2012年5月号
- 主要目次

胸部外科の指針
緊急で施行する大動脈基部・弓部同時手術は安全か―待機例との比較 鎌田誠
討論1.荻野均
討論2.岡田健次
今月の臨床
術前に頸動脈ステントを留置した人工心肺使用心臓手術例 柚木純二
担癌患者に対するOPCABの治療成績 吉田俊人
今月の話題
主要体肺動脈側副血行を有する肺動脈欠損兼心室中隔欠損に対する痕跡的中心肺動脈の術中直接造影 杉本愛
月経随伴性気胸に対する治療方針 羽隅透
髄外造血巣を伴った後縦隔血管腫 関幸雄
手術の工夫
高度低形成肺動脈を伴う心室中隔欠損・肺動脈弁高度狭窄に対する主肺動脈-大動脈シャントを介した二心室修復到達 本田義博
経胸腹経路による広範切除後胸腹壁再建を行った悪性線維性組織球腫 大塚綱志
臨床経験
多発性骨髄腫を合併した心臓血管手術 石井廣人
悪性腫瘍を有する開心術の問題点 矢鋪憲功
活動性肺結核を合併した肺腺癌 千葉直久
症例
左血胸を呈した気管支動脈瘤破裂の1例 米沢数馬
肋骨発生の線維性骨異形成症の1例 吉田光輝
空洞病変を形成した大腸癌肺転移の1例 室雅彦
連載
胸部外科における創閉鎖の最新知見―SSI・肥厚性瘢痕の予防から胸骨癒合まで(第4回)
手術部位感染(SSI)や肥厚性瘢痕(HSs)の治療 小川令
まい・てくにっく
心嚢内肺動脈処理(右) 佐藤之俊/鈴木実
1枚のシェーマ
Isolated atrioventricular discordanceに対する左室側からのVSD閉鎖―新しい試み 新保秀人
画像診断Q&A
畑博明
胸部外科医の散歩道
私と大動脈弁とのかかわり 河内寛治
書評
『CDによる聴診トレーニング呼吸音編(改訂第2版)』 佐藤雅美
