臨床雑誌整形外科≪月刊≫
整形外科(Vol.68 No.13)2017年12月号
- 主要目次

論説
上腕骨遠位端骨折に伴う末梢神経障害のリスク因子 加納寛之
経験と考察
女性の脊椎脆弱性骨折は大阪では気温の低い時期・日照時間の短い時期に発症しやすい−脊椎脆弱性骨折51例の検討 森下忍
高齢者腰部脊柱管狭窄症に対する筋肉温存型腰椎椎弓間除圧術(MILD法)の治療効果−80歳以上の患者と65歳以下の患者の比較 萩原義信
腰椎椎弓形成術の手術後創部痛に対するアセトアミノフェン静脈注射薬の投与効果 田中誠人
膝蓋骨骨折に対する超高分子量ポリエチレン製ケーブルの使用経験 松本亮紀
All-inside半月縫合システムの治療経験−治療成績と使用上の問題点 杉田直樹
臨床室
頻回の仙骨硬膜外ブロックの後に発症したStreptcoccus anginnosusによる仙尾骨周囲膿瘍の1例 渡邉悠
棘窩切痕部に発生した脂肪腫を合併した腱板断裂の1例 江川琢也
大腿骨骨折変形治癒後の変形性膝関節症に対してナビゲーション人工膝関節全置換術を施行した2例 奥茂敬恭
反張膝に対し人工靱帯を用いて関節制動術を施行した1例 友澤翔
Bosworth型足関節脱臼骨折の1例 荻野英紀
複数回手術後に悪性化した足関節滑膜骨軟骨腫症の1例 鈴木隆辰
短報フォーラム
Multiple bilateral perineural sleeve cystsの1例 畑中渉
整形手術手技
日本人女性に対するリバース型人工肩関節置換術 福田昇司
連載
・X線診断Q&A 田中信弘
・卒後研修講座
小児の歩行障害の診かた・考えかた 朝貝芳美
・専門医試験をめざす症例問題トレーニング
神経・筋疾患(末梢神経麻痺を含む) 山本真一
代謝性骨疾患(骨粗鬆症を含む) 大鳥精司
・最新原著レビュー
脚オフセットの左右差が人工股関節周囲の軟部組織緊張を規定する 高尾正樹
脂肪組織由来再生細胞は家兎モデルにおいて移植腱骨孔間の癒合を促進する 小坂正裕
誌説
イノベーション人材の育成−バイオデザインとコーチング 出江紳一
私論
拝啓 研修医様−整形外科医を目指しますか? 福西成男
整形トピックス
思春期特発性側弯症の進行に関与する遺伝子の発見 小倉洋二
Vocabulary
インフラマソーム 柳澤聖
喫茶ロビー
続アフガニスタン支援 山野慶樹
学会を聞く
第29回日本運動器科学会 金城政樹
第20回日本低侵襲脊椎外科学会(JASMISS) 齊木文子
第50回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 中山ロバート
書評
『成人脊柱変形治療の最前線』 波呂浩孝
診療余卓
Rotator cuffと腱板の呼称の変遷
