臨床雑誌整形外科≪月刊≫
整形外科(Vol.64 No.10)2013年9月号
- 主要目次

論説
成長期の腰痛における画像診断 兼子秀人
肘内障170例の検証 吉岡裕樹
経験と考察
テリパラチド連日投与による骨粗鬆症患者に対する腰痛および日常生活動作改善効果の検討 望月猛
手根管症候群質問票で評価した手根管開放術の治療成績 石垣大介
膝関節発生のびまん型色素性絨毛結節性滑膜炎の治療成績 小林伸輔
臨床室
高度後弯変形と環軸椎疲労骨折を伴ったアテトーゼ頚髄症の1例 青木陽
対麻痺が生じた肺癌多発性脊髄内転移の2例 勢理客ひさし
壮年期の腰椎椎体部に発症し後方から摘出しえた類骨骨腫の1例 丸木秀行
橈骨遠位端骨折掌側プレート術後に方形回内筋拘縮により回外制限をきたした1例 上野啓介
ロッキングプレートを用いて治療した踵骨アキレス腱付着部裂離骨折の1例 恒岡大輔
整形手術手技
Sacral alar-iliac screw刺入のための骨盤計測 阿部利樹
問題点の基礎的検討
Cortical bone trajectoryアプローチによるスクリューの刺入強度研究 稲田充
連載
・必読ロコモティブシンドローム
第4回 ロコモ25の使用法 星地亜都司
・iPS細胞の基礎と応用
第4回 iPS細胞を使う−軟骨の研究へ 妻木範行
・X線診断Q&A 森山徳秀
・卒後研修講座
肘関節不安定症の診断と治療 稲垣克記
・専門医試験をめざす症例問題トレーニング
骨・軟部腫瘍 坂本昭夫
・最新原著レビュー
透析患者では脊椎手術の周術期リスクがどれだけ増えるのか−Diagnosis Procedure Combinationデータベースの解析から 筑田博隆
Kienbock病におけるMRIと組織学的所見の比較 小川健
誌説
日本人の「無常観」 赤木將男
私論
大学医局制度、社会的責任、その先 小澤浩司
整形トピックス
脳脊髄液中における疼痛関連蛋白質のプロテオミクス解析 竹林庸雄
Vocabulary
骨芽細胞シート 清水隆昌
学会を開く
第31回日本骨代謝学会/国際骨代謝学会・日本骨代謝学会第2回合同国際会議 今井祐記
喫茶ロビー
人体解剖学アプリ「teamLabBody(チームラボボディー)」 菅本一臣
海外学会の記
第40回国際腰椎学会(ISSLS) 川口善治
追悼
廣谷速人先生 内尾祐司
書評
しこりをみたらどう考える?−日常診療で遭遇するしこりへの対応法 岩本幸英
お知らせ
第33回整形外科バイオマテリアル研究会
第24回痛風研修会
