臨床雑誌整形外科≪月刊≫
(Vol.73 No.7)2022年6月号
 
				
			- 主要目次

論説 
 仙腸関節障害に対する新たな検査方法―インフレアテスト,アウトフレアテスト  成田崇矢 
 
経験と考察 
 重症骨粗鬆症患者における実臨床でのロモソズマブの骨代謝改善作用の再検証  吉田 顕 
 頭蓋直達牽引下頚椎後方矯正固定術―術後C5麻痺は防げるか  小島利協 
 胸腰椎椎体骨折,腰部脊柱管狭窄症に対する脊髄刺激療法の有用性―differential target multiplexed workflowを利用して  前田浩行 
 手に発症した非結核性抗酸菌による化膿性腱鞘炎例の調査  青木 陽 
 
臨床室 
 小児上腕骨内側顆骨折後の偽関節に対して手術的治療を行った2例  石井秀明 
 遠位橈尺関節に発生し関節症性変化をきたした滑膜骨軟骨腫症の1例  中島大輔 
 陳旧性尺側全手根中手関節脱臼骨折の1例  村上賢也 
 8本の指の再接着後に近位指節間関節の変形性関節症を20年追跡した1例  田尻和八 
 
短報フォーラム 
 看護師へのアンケート調査から考える整形外科病棟におけるrapid response systemの重要性  井上三四郎 
 
問題点の検討 
 大腿骨近位部骨折早期手術のボトルネックと改善策  植木正明 
 
連載 
 NEW 整形外科医が知っておきたい他科の知識 
  脳神経内科領域の運動器障害 筋萎縮性側索硬化症と頚椎症の鑑別  中森正博 
 
 X線診断Q&A  小松原悟史 
 
 卒後研修講座 
  骨折における骨・軟部組織感染の治療戦略  矢島弘嗣 
 
 専門医のための症例問題トレーニング 
  神経・筋疾患(末梢神経麻痺を含む)  西浦康正 
  膝・足関節・足疾患  嶋 洋明 
 
 最新原著レビュー 
  鏡視下肩関節制動術後の腋窩神経障害発生率  濱田博成 
  脛骨形状とサイズにより予測される脛骨プラトー骨折のリスク 日本人患者におけるセメントレス単顆型人工膝関節置換術後の検討  平中崇文 
 
誌説 
 災害医療への整形外科医の関わり  竹葉 淳 
 
私論 
 コロナ禍で気づいた私にとっての「学会参加」の意味  山本宣幸 
 
整形トピックス 
 小児前腕骨折後の変形治癒に対する三次元コンピュータシミュレーションを用いたアプローチ  村瀬 剛 
 
Vocabulary 
 Continuous local antibiotics perfusion(CLAP)  圓尾明弘 
 
喫茶ロビー 
 笑ってください  伊藤博元 
 
書評 
 『腰部脊柱管狭窄症診療ガイドライン2021(改訂第2版)』  橋 淳 
 『小児脊柱変形治療の最前線』  小澤浩司 
診療余卓 
 自分に貼らないで 
 
 
要旨募集  『別冊整形外科』No. 83「人工関節における進歩」要旨募集 
学会告知板 
寄稿のさだめ 
編集後記 


 

