臨床雑誌整形外科≪月刊≫
(Vol.72 No.7)2021年6月号
 
				
			- 主要目次

論説 大腿骨近位部骨折の超早期手術は合併症,予後を改善する 
経験と考察 脊髄損傷患者の転帰―奈良県2018年度調査 
経験と考察 近位型頚椎症性筋萎縮症に対する術後成績 
経験と考察 下肢感覚障害を訴える腰部脊柱管狭窄症の包括的健康関連生活の質に影響を及ぼす因子―リハビリテーション介入に役立てるために 
経験と考察 仙腸関節障害の病態分類と各々の臨床的特徴 
経験と考察 橈骨遠位端骨折の保存的治療施行中に生じた長母指伸筋腱断裂―X線所見に着目して 
経験と考察 腱性マレット指に対する手術的治療―初診時伸展不足角が40°以上で年齢が40歳以上の20例21指の研究 
経験と考察 超高齢者大腿骨転子部骨折に対する早期手術の有用性と早期手術ができなかった理由 
臨床室 多椎間にわたり骨癒合を認めた頚椎高度後弯症の1例 
臨床室 腸骨軟骨肉腫合併妊娠の1例 
臨床室 骨性因子により整復困難をきたした肘関節内側脱臼の1例 
今日の問題点 60歳以上の高齢者原発性骨肉腫の治療経験 
整形手術手技 先天性膝蓋骨脱臼に対するStanisavljevic法およびRoux-Goldthwait法を併用した手術成績 
整形外科新技術 人工膝関節全置換術におけるpatient-specific instrumentation使用法と従来法の比較・検討 
リハビリテーション 変形性膝関節症患者における高難度日常生活動作実施状況とカットオフ値の活用 
連載 革新的技術がもたらす小児運動器難病の新展開―基礎から臨床へ側弯症の臨床―先天性側弯症 
連載 X線診断Q&A 
連載 卒後研修講座がん時代の整形外科医に求められる意識改革―がんロコモを考える 
連載 専門医試験をめざす症例問題トレーニング外傷性疾患(スポーツ傷害を含む) 
連載 最新原著レビュー三角線維軟骨複合体損傷による遠位橈尺関節ロッキング 
連載 最新原著レビュー前方アプローチでの人工股関節全置換術で生じる大腿神経麻痺についての解剖学的検討―屍体を用いた研究 
誌説 変形性膝関節症と半月板とアライメント 
私論 単純性骨嚢腫って一体何なの? 
整形トピックス 膜蛋白SCAPやINSIGSによる細胞内コレステロールと脂質調節は骨・軟骨成長に関与している 
Vocabulary 電子制御膝継手 
喫茶ロビー 1964年の東京オリンピックの思い出 


 

