臨床雑誌内科≪月刊≫
骨髄腫と類縁疾患―全身をみわたす診断・治療(Vol.130 No.4)2022年10月号

- 主要目次

特 集
骨髄腫と類縁疾患
全身をみわたす診断・治療
特集のねらい 神田善伸
【Overview】
多発性骨髄腫の発症・進展機序 中村信元 ほか
骨髄腫の初発症状から診断まで 水谷信介・黒田純也
骨髄腫の治療の概要 飯田真介
【骨髄腫に関連する検査】
骨髄腫の予後予測 予後予測と予後因子に基づく治療選択 半田 寛
M蛋白・残存病変の評価方法 髙松博幸
【特殊な病型の骨髄腫の治療】
意義不明の単クローン性ガンマグロブリン血症(MGUS) 角南一貴
くすぶり型多発性骨髄腫 鈴木一史
孤立性形質細胞腫 小杉浩史
形質細胞性白血病 竹迫直樹
【骨髄腫に対する治療薬・治療法の特徴】
プロテアソーム阻害薬 伊藤量基
免疫調節薬 木下量介・田村秀人
モノクローナル抗体 美山貴彦・三原圭一朗
自家造血幹細胞移植 山本 豪
同種造血幹細胞移植 塚田信弘
【骨髄腫の合併症管理】
腎障害の予防と治療 佐々木 純
骨病変の予防と治療 今井陽一
感染症の予防と治療 森 信好
過粘稠度症候群の治療 関口直宏
【骨髄腫類縁疾患の診断と治療】
原発性マクログロブリン血症/リンパ形質細胞性リンパ腫 和泉 透
原発性ALアミロイドーシス 石田禎夫
POEMS症候群 大和田千桂子 ほか
Castleman病とTAFRO症候群 正木康史 ほか
【トピックス】
骨髄腫に対する新規治療(CAR—T療法,BiTEs,ADC) 皆方大佑
monoclonal gammopathy of renal significance(MGRS) 水野真一
【座談会】
骨髄腫診療 一人ひとりのゴールを定めて 神田善伸(司会)・翁 祖誠・河村浩二・竹下昌孝
[連 載]
〈新連載〉イメージで捉える呼吸器疾患
連載開始にあたって / 第1回 COPD「のどにずっと痰が詰まった感じがします」 皿谷 健
医療用ITツールのイマとミライ
第3回 AI画像診断支援 橋本正弘
~知っているようで,実は十分に理解していない~ 医療に関する制度のあれこれ
第17回 生活保護制度 波多野 将
Focus On
本邦に潜在するChagas病の現状 今井一男
Book Review
特発性間質性肺炎 診断と治療の手引き2022 (改訂第4版)
なんで使うの? そのくすり 医師が考えるくすりの立ち位置
