雑誌

臨床雑誌内科≪月刊≫

“認知症+併存疾患” アプローチの最前線(Vol.129 No.6)2022年6月号

発行年月 : 2022年6月
判型 : B5

在庫僅少

定価2,860円(本体2,600円 + 税)


  • 主要目次

特 集  “認知症+併存疾患”アプローチの最前線
 
特集のねらい 小野賢二郎
Overview
 認知症の疫学・病態・診断・検査 内田一彰・櫻井 孝
 認知症+併存疾患 小川純人
 認知症の行動・心理症状(BPSD) 池田 学
代表的な認知症
 Alzheimer型認知症 井原涼子・岩田 淳
 Lewy小体型認知症 阿部紀絵 ほか
 血管性認知症 猪原匡史
 前頭側頭型認知症 渡辺亮平・新井哲明
 嗜銀顆粒性認知症・神経原線維変化型認知症 互 健二・繁田雅弘
 治療可能な認知症(treatable dementia) 古川勝敏
認知症診療の一般方針
 薬物療法 藤戸良子・數井裕光
 非薬物療法 山下 徹
 地域包括ケア 武田章敬
 終末期医療 井藤佳恵
各併存疾患の対策と管理
 生活習慣病 大八木保政
 が ん 小川朝生
 慢性腎臓病と透析 山本 卓
 てんかん 黒田岳志
 パーキンソニズム 村上秀友
 睡眠障害 清水聰一郎
 摂食嚥下障害と低栄養 海老原孝枝
 便秘(腸内細菌叢) 仙石錬平
 フレイル・サルコペニア 神﨑恒一
トピックス
 aducanumab 小野賢二郎
 血液バイオマーカー 中村昭範
 COVID-19と認知症 稗田宗太郎・小野賢二郎
座談会
 認知症診療の現在地と今後の展望―地域連携,aducanumab,COVID-19 小野賢二郎(司会)・新井平伊・長濱康弘・稗田宗太郎
 
[連 載]
Focus On
 胸部単純X線が決定づける疾患 長尾大志 
 H. pylori感染胃炎と自己免疫性胃炎 伊藤公訓
ドクターGとドクターS ~「Generalist⇄Specialist」連携のポイント~
 ケース⑩ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症 小川まゆ
~知っているようで,実は十分に理解していない~ 医療に関する制度のあれこれ
 第14回 予防接種法 福島慎二 
 
[投 稿]
症 例
 潰瘍性大腸炎治療中にsulfamethoxazole—trimethoprim(ST)合剤による薬剤性低血糖をきたした1例 元 志宏 
 
Book Review
 希少がん・難治がん診療ハンドブック 向原 徹 
 糖尿病最新の治療2022-2024 河盛隆造 
 Interventional EUS[web動画付]―基本と実践テクニック 田尻久雄 

3029061