< 薬理学,第6版(ボードレビューシリーズ) >
Pharmacology, 6th ed. (Board Review Series)
- 商品説明
- 主要目次

医学生,歯科学生やその他の医療従事者を志す学生向けの,医科薬理学を扱ったコンパクトなレビューブック,最新第6版. もともとはUSMLEなどの資格試験対策として企画されたが,授業の復習や補助教材としても活用されるようになった. 簡潔な描写で主要な身体器官にどのように薬が作用するかを示し,無関係な情報を詰め込まずきわめて重要な情報だけを読者に提供している. 身体器官ベースのアプローチで書かれており,薬のメカニズムの一般原則の章に始まり,主要器官への作用機序の詳細へと続く. 局所ホルモン,止血薬,抗炎症薬,免疫抑制薬といったよく用いられる薬剤について考察する章もある. また,貧血,止血障害,伝染病や癌の治療に用いられる薬剤についても学習可能である. さらに,毒物学に関連する薬理的原則も網羅している.
1: General Principles of Drug Action
2: Drugs Acting on the Autonomic Nervous System
3: Drugs Acting on the Renal System
4: Drugs Acting on the Cardiovascular System
5: Drugs Acting on the Central Nervous System
6: Autocoids, Ergots, Anti-Inflammatory Agents, and Immunosuppressive Agents
7: Drugs Used in Anemia and Disorders of Hemostasis
8: Drugs Acting on the Gastrointestinal Tract
9: Drugs Acting on the Pulmonary System
10: Drugs Acting on the Endocrine System
11: Drugs Used in Treatment of Infectious Diseases
12: Cancer Chemotherapy
13: Toxicology
Comprehensive exam
