雑誌

臨床雑誌内科 寄稿規定

臨床雑誌内科 寄稿規定

本誌では,以下の原稿を募集しております.ご応募に際しては,下記の規定を参照のうえ原稿を作成いただき,e-mail添付または郵送にてお送りください.

■症例

本文の字数

5,000字程度まで(図表は,1点につき400字と換算してください.ただし, 複数枚の写真を組み合わせた図の場合は,組み合わせた枚数×400字と換算してください).

表紙

原稿1ページ目は表紙とし,以下の内容を記載してください.

・タイトル(和文)
・著者名(5名以内)
・脚注:
 @欧文タイトル.
 A発表学会名.
  例;要旨は第●●回日本内科学会■■地方会にて発表した.
 B著者名ローマ字綴り:所属機関
  例;N.Nankodo:南江病院内科
  (連絡先:電話番号,e-mailアドレス)

書式

A4用紙,横書き,口語体,常用漢字を基準としてください.郵送の場合はUSBメモリ,CD-R等にファイルを保存し,原稿とともにお送りください.

本文,図表等に用いる外国語はできる限り和訳をしてください.ただし,固有名詞(人名,地名等)は原語を用いてください.

図表

図(写真,シェーマ,経過図,グラフ等)および表にはそれぞれ和文タイトル(例;図1〜,表1〜)および本文出処順に番号を付け,必要に応じ説明文も加えてください.また,本文中にも“(表1)”,“(図1)”のごとく記載してください.写真は原則としてモノクロにて掲載します.カラー掲載を希望される場合は別途ご相談ください(有料).

文献

1) 文献数は引用文献に限定し,10個以内としてください(本文の字数に含める).本文末尾にまとめ,本文出拠順に番号を付けてください.また,本文中の引用箇所にも番号ルビを“1,2)”のごとく記載してください.
2) 著者名は2名までの場合はそのまま,3名以上の場合は“筆頭者+ほか(,et al)”としてください.
3) 論文・書籍のタイトルを必ず記載し,以下の形式に則り記載してください(原則として欧文雑誌は「PubMed」,和文雑誌は「医中誌」の略称表記としてください).
[雑誌] 著者名.タイトル. 雑誌名(略称).発行年;巻数:初ページ-終ページ.
例;Rosner MH,et al.Uremic encephalopathy. Kidney Int. 2022; 101: 227-41.

[書籍] 著者名.タイトル. 書籍名,版数,編集者名,発行所名,初ページ-終ページ,発行年.
例;横山 靖, 西元寺克禮. ポリペクトミー:上部消化管のポリペクトミー. 消化器内視鏡治療マニュアル, 第2版, 藤田力也ほか(編), 南江堂, p32-48, 1998.

[Web] サイト名(または当該ページ名). <URL>[アクセス確認年月日]
例;American Behcets Disease Association.
<http//pw2.netcom.com/~mharting/behcet.html>[Accessed 2021 Nov 10]

掲載

本誌編集委員会による審議にて採否を決定し,原則として採用順に掲載いたします.採否の通知は,e-mailもしくは郵送にてお知らせいたします.

著作権

1) 本誌に掲載する著作物の複製権,翻訳・翻案権,上映権,譲渡権,公衆送信権(送信可能化権を含む),貸与権,二次的著作物の利用に関する原著作者の権利は,株式会社南江堂が保有します.したがって,これらの許諾は小社が行います.
2) 他の文献から文章・図表等を転載さ れる場合は,あらかじめ著作権者の了解を得てください.また,出典(著者名,書名,雑誌名,巻数,ページ,発行年等)を必ず明示してください.

献本

筆頭執筆者には掲載誌1部と該当頁のPDFを贈呈いたします.

 

■Photo Report

臨床上,貴重な写真原稿をお寄せください.X 線,CT,MRI,エコー,心電図,そのほか病理所見,皮膚所見等,“目でみるページ”に相応しい画像を幅広く募集いたします.
写真:1〜2 枚(カラー掲載可)
本文の字数:400 字程度まで(写真と本文を1 ページに収めて掲載いたします).
そのほかは「症例」に準ずる.

 

■そのほかの原稿

上記に該当しない原稿も随時募集しております.奮ってご応募ください.

原稿送付先

〒113-8410 東京都文京区本郷3-42-6
株式会社 南江堂「内科」編集室 投稿原稿係 宛

e-mail:j-naika@nankodo.co.jp